オオキンケイギク 御用だ!
2018.06.05 06:31|山野草・6月|
2013/6/7 の記事を改めて掲載しました。


明治中期に導入されたものが野生化して日本中に広がっているそうです。
特定外来生物に指定されていて、指定された生物を飼育・栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外に放つことなどを原則禁止して、違反した場合、最高で個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金、法人の場合1億円以下の罰金が科せられます、とのこと。恐ろしいですね。
写真のオオキンケイギクは、ビニール紐で縛られていますが、傍を走る車に傷みつけられないようにと配慮してのことか。見せしめに縛り付けられている様にも見えますが・・・